SOLD OUT
お菊さんのつくる松 くるっと一回転!縁起のよい 結び昇竜 大 1本
◎茨城県 野中菊農園の松
三光松や根引松、ピンポン松やお菊の松を専門に生産する精農家で知られる農家さんです。野中農園の野中菊さんが長い年月をかけて作る、職人技の結びの菊。
ここまで育てるのに相当時間をかけて生産されています。
「結び」という縁起物。さらに松飾りも縁起物。
縁起物×縁起物の組み合わせは強運を運ぶ、年神様をお呼びするにふさわしいお飾りです。
結びを作るまでに幹・枝からみて恐らく8年かけ、ここまで成長させています。
そのためお値段はかなり高価な品物です。なかなか手に入れることもできない「結び松」、手に入れるチャンスがあるだけでもかなり幸運です。ぜひ幸運の「松」で新年をお迎えください。
◎松の意味
松は、常緑樹で1年中青いため「永遠の命」の象徴です。また、松の中には樹齢数千年というものもあり、不老長寿と結びつけられるため、縁起が良いとされています。
◎結び松
松は、常緑樹で1年中青いため「永遠の命」の象徴です。また、松の中には樹齢数千年というものもあり、不老長寿と結びつけられるため、縁起が良いとされています。
その中でも古くから、契りを結んだり幸福を願うため、しるしとして結ぶ松の小枝のことを「結び松」という云われがあります。「結び」という言葉からもとても縁起の良い松として重宝されています。
松の大きさは個体により様々です。幹の長さ、樹形、葉のボリュームに個体差があります。
※写真は一例です。
また自然の物ですので部分的に葉の枯れ、傷みがあるものもございます。
ご了承のうえお買い求めください。
★商品内容
お菊さんの松 結び昇竜 大
★サイズ:7-80㎝程度
★販売価格
価格 4980円(税込み)
★発送 クロネコヤマト
運賃表は下の 「※送料は別途発生いたします。→ 詳細はこちら」 をクリック
●写真は現物を撮影しておりますが植物ですので生育段階での紫外線の影響や出荷時期により形状や色などが変わる場合がありますので、ご了承の上、お買い求めください。
●基本的に購入後のキャンセルや変更はできませんので、間違いなど無い様よろしくお願いいたします。
●画像は参考画像ですので違う色、品種なども入りますが、ご了承の上、ご支援お願いいたします。
※同梱をご希望のお客様は必ず購入の際に備考欄へご希望を記載いただき、クレジットカード決済にてご購入をお願いいたします。
詳しくは→https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/27/162048
※ペイパル決済については発送予定日の10日以上前にご利用になると、発送手続きをする前に自動的にキャンセル処理となりますのでお気を付けください。
お正月飾りはいつ飾る?
お正月飾りは、お正月に家々を訪れる年神様をお迎えするための目印です。年神様は一年の初めに訪れて、その年の幸運を授けてくださる神様です。そのため29日の“苦待つ”と31日の“一夜飾り”は避けるようにして、28日までに飾るようにした方がよいとされています。掃除をしっかり28日までに終わらせ、28日に新たな気持ちをもってお正月を迎える飾りつけをするのが望ましくあります。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。