なら 手数料無料の 翌月払いでOK
アルストロメリアの新品種 アストロノバ( 八重咲き一輪仕立て)クルサ10本
注目!!日本に登場してまだ間もないアストロノバ・シリーズのご提案です。
八重咲きの一輪が、大きく華やかさのあるアルストロメリアです。日本ではまだ数件の生産者のみが栽培している、とても貴重なお花です。一度手に取ってもらいたいお花です。
◎アストロノバ とは
アストロノバとは、オランダでアルストロメリアの栽培を行う会社が10年ほどかけて開発したものです。
従来のアルストロメリアが1本の茎に多数の一重咲きの花が集まって咲くのに対し、1本の茎に1つの大輪をつけます。八重咲きで上向きに咲くタイプ、 輪の大きさは、直径10センチほど。
この花姿に至るまで、数十年におよぶ育種の過程を経ている、まさに歴史的開発品種です。
「アストロノバ」という名前は、星の形からインスピレーションを受け、天体を意味する「アストロ」と、新しい星を意味する「ノバ」を合わせて『アストロノバ』と名づけられています。
◎クルサ について
ピンクと白のコントラストが魅力の複色系メリアです。
アストロノバの品種名には、宇宙の輝きとバロック時代の絵画のような深く豊かな色彩にインスピレ ーションを受け、様々な星座の星の名前が付けられています。
クルサは、エリダヌス座の星の名前です。
エリダヌス座は、星座にはめずらしい川の名前が付いた星座です。 オリオン座の足下、1等星リゲル近くから流れ出し、大きく左右に 蛇行 しながら 地平線 に消えてしまう星です。
◎産地紹介
「花の都」と呼ばれる愛知県は渥美半島のアルストロメリアをご紹介します。
渥美半島は東西50km・南北5-8kmと東西に長く、標高200-300mの山地塊、洪積台地、沖積低地からなります。渥美半島の北側は三河湾・南側は太平洋に面しており、太平洋を流れる黒潮の影響を受けるため、渥美半島は年間を通じて平均気温は16.9度と過ごしやすい環境です。
年間降水量は1,600mmであり、周辺地域と比較するとやや少なめ、太平洋に突き出した半島にあるため日照時間が比較的長い。このことから渥美半島では花の栽培が盛んに行われております。その下で栽培されたアルストロメリアは発色が良く、高い市場評価を得ています。
★商品内容
アルストロノバ クリサ(八重咲き一輪)
★サイズ・本数
長さ 60cm
本数 10本
★販売価格
10本 3980円(消費税込み)
★発送 クロネコヤマト
※送料は別途必要です。
詳細は商品説明欄 最下部 ”詳細はこちら” をクリック
●写真は現物を撮影しておりますが植物ですので紫外線の影響や出荷時期により形状や色などが変わる場合がありますので、ご了承の上、お買い求めください。
●配送は随時行ってまいりますが、到着日の指定はできない可能性がございますのでご了承ください。
●基本的に購入後のキャンセルや変更はできませんので、間違いなど無い様よろしくお願いいたします。
※同梱をご希望のお客様は必ず購入の際に備考欄へご希望を記載いただき、クレジットカード決済にてご購入をお願いいたします。
詳しくは→https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/27/162048
※ペイパル決済については発送予定日の10日以上前にご利用になると、発送手続きをする前に自動的にキャンセル処理となりますのでお気を付けください。
※花束、ブーケラッピングを選択された方はブーケ調に組みますので短くなったり枝を切ったり加工いたしますので、ご了承の上選択してください。
ラッピング他オプションについて詳しくはこちら↓
https://www.jp-farmers.com/blog/2021/06/02/160453
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。