<ギフト用> 神田ばら園の高級バラアソート 30本花束ラッピング
ご紹介して以来、常に好評を頂いている、神田ばら園のアソートをギフト向けに30本で花束仕様で再提案です。アソートでのご提案理由にご理解頂きながらも、お贈り物でも喜ばれるとのお声が多くこの度の商品化に至りました。花束用ラッピング込みの商品です。
こちらのバラエティ内容は下記に記載しておりますので、その旨ご了承くださいませ。
※お届け日のご指定がある場合は、基本的に1週間前までのご注文受付とさせていただいております。
ご自宅用や定番商品 20本)は、こちらがおススメ。
↓↓
https://www.jp-farmers.com/items/67441814
バラの匠、神田ばら園様よりバラエティ豊かなバラのミックス商品です。
非常に高い判断の品質基準から、茎・花首の曲がり、葉の傷などの理由で省かれたお花たち。これは生産者さまの誇り高いプライドの基準から外れたものですが、花の新鮮さ、魅力は十分なものです。規格商品で出回るにはとても高価なバラばかり。曲がったお花にも新たな使い道の価値を見出し、お得な商品として魅力を感じていただければ嬉しいです。
バラエティ豊かなバラが入っており、「こんなバラもあるんだ」などの発見もしていただけると思います。おうちで飾っていただく分には十分楽しんでいただける内容になっております。
随時ご出荷の選別の際の中から、生産者様が組み合わせてご出荷頂いておりますので、品種、色味、色の割合のご指定は受けかねます。時期によっては色の偏りがある場合もございます。それらの意図を汲み取っていただきお買い求めいただけますと大変幸いです。
※写真は一例です。ミックスのため、写真のものとは異なる色・品種が入る可能性があります。ご了承の上お買い求めください。
※ 花束・ブーケ等オプション選択の際にはプラスワン商品を組み合わせすることにより華やかになりますよ!
詳しくは→ https://www.jp-farmers.com/categories/3274110
★バラのお手入れ方法★
詳しくはこちら→ https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/07/121150
★商品内容
高級バラアソート 30本
★サイズ
50㎝-60㎝
★販売価格
5000円(税込み)
★出荷開始時期
・まずはお早めにチャットまたはお問合せよりご相談ください。
・ご注文決済は、お届け希望日の7日前までにお済まし頂く必要があります。ご理解いただきますようお願い致します。
・ご希望のお日にちを備考欄へ記載ください。
ご購入日からお届け希望日が直近ですと間に合わない可能性が非常に高いため上記の旨ご理解くださいませ。
★発送 クロネコヤマト
※送料は別途必要です。
詳細は商品説明欄 最下部 ”詳細はこちら” をクリック
●配送は随時行ってまいりますが、到着日の指定はできない可能性がございますのでご了承ください。
●基本的に購入後のキャンセルや変更はできませんので、間違いなど無い様よろしくお願いいたします。
●画像は参考画像ですので違う色、品種なども入りますが、ご了承の上、ご支援お願いいたします。
●お花は生ものですので到着予定日には必ずお受け取りの程よろしくお願いいたします。
お受け取りまでに時間が掛かりお花が傷んだ場合には弊社で責任を負いかねますのでご了承ください。
※同梱をご希望のお客様は必ず購入の際に備考欄へご希望を記載いただき、クレジットカード決済にてご購入をお願いいたします。
詳しくは→https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/27/162048
※ペイパル決済については発送予定日の10日以上前にご利用になると、発送手続きをする前に自動的にキャンセル処理となりますのでお気を付けください。
※花束、ブーケラッピングを選択された方はブーケ調に組みますので短くなったり枝を切ったり加工いたしますので、ご了承の上選択してください。
ラッピング他オプションについて詳しくはこちら↓
https://www.jp-farmers.com/blog/2021/06/02/160453
★ 先代の京果園のルーツを守り、バラの未来を切り開く
バラの匠、2代目 神田昌紀。
京果園は広島県竹原市にありルーツは読んで字のごとし果実の生産者でした。
父は果実の農家からバラ農家にシフトしバラ業界では知らない人がいない程、高品質のバラを作る生産者として有名な方でした。
神田昌紀氏は父、哲而氏からバラの生産を受け継ぎ2代目。
哲而氏の想い『買っていただいた先でトラブルの無いバラ』というルーツを継承し、自らの想い『皆が笑顔になるバラ』を目指す。
現在考えられる最新の栽培技術と環境制御を導入し今、バラ業界に新風を巻き起こす。
バラを年中楽しむ為の最大の障害(トラブル)が実は、日本の「四季」ということをご存知ですか?
それは四季が生み出す高温、低温、乾燥、湿気が、バラへの病気を生み、花を小さくしたり大きくしたりと、お客様の所でバラ本来の命を全うする前に枯れさせます。
お買い上げ頂いたお客様に、バラ本来の姿と良さを知って頂ける様、最新の栽培技術と環境制御装置に投資をし、日々向上心をもって最高品質のバラ生産を目指しています。
※最近の気温上昇により花が垂れてしまうことがありますが、水あげをすれば数時間で復活します。