香川県 オリーブへの想い オリーブと生きる Souju オリーブ鉢 5号
◎ 産地紹介は商品ページ下にあります!
★商品内容
品種名
Picual / ピクアル
オリーブ ピクアルは艶のある黒い実とやや大きめ薄めの緑葉を持つ定番品種です。またオリーブは、平和の象徴といわれる歴史ある観葉植物です。旧約聖書に登場するほど昔から親しまれており、一般的には観賞用の品種として好まれています。 育て方は日当たりのよい暖かい場所で、表土が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。おしゃれな樹姿と葉をもつため、自宅観賞用やお祝いの贈り物として人気があります。オリーブは自家不結実性(1つの品種だけでは受粉しにくい)があります。そのため近くに別の品種を育てます。ただ、ピクアルに関しては自家結実性を持っているので、1本でも花が開花する程度の株に育てば結実するのです。
もちろん異品種を、一緒に育てればなお実付きは良くなります
Nevadillo blanco / ネバディロブランコ
「スペイン原産。丸みのある細い葉の裏は緑色で、ほかの主要品種と比べるとやわらかく薄く、フサフサで柔軟な緑の樹形が特徴です。萌芽力が強く、枝葉の数が多いので、ボウルなどのトピアリーに適し、生垣やパーテーション(目隠し)に使用できます。国内での苗木生産量が多く、初心者でも比較的育てやすい品種といえます。花粉量が多いので、受粉樹に向いています。
Lucca / ルッカ
原産国不明。葉の表が濃い緑でねじれもあるのが特徴です。開張型で成長が早く、垂れた枝にたわわな実を付けます。1本でも結実しやすい品種です。生育も旺盛で、存在感のあるダイナミックな樹形でシンボルツリーとして利用できます。
Cipressino / シプレッシーノ
イタリア・シチリア島原産。樹形は直立性で、上へ上へとバランスよく成長します。世界中に広く普及しており、栽培は比較的容易です。葉は丸みがある中型で、全体的にまとまっており、観賞用に適しています。萌芽力が強く樹形をつくりやすい。初心者でも比較的育てやすい。気候の変化にも順応し、病害虫に強く育てやすい品種です。
Mission / ミッション
「アメリカ原産。直立性で上へ上へとバランスよく成長します。葉裏が白いのが特徴で、遠くから樹全体を見ると細長い葉が銀色にも見えて美しく、樹勢も強いため、シンボルツリーなどの観賞樹に用いられます。
Picual / ピクアル
この品種はスペインや世界各国にて栽培されている、もっとも豊富な品種です。
スペインでは、ハエン、コルドバ、グラナダを中心に約90万ヘクタールの栽培面積を占めていましたが、現在では、カスティーリャ・ラ・マンチャなど他地域にまで広がっています。
品種名は、果実の鋭利な形状に由来します。鑑賞用としては、とても稀少品種です。
この品種から精製されるオイルは、高い安定性(耐酸化性)が評価されており、高温での調理や、生または調理されたものの保存に理想的なオイルです。とても個性を豊かで、フルボディでありながらも、グリーンオリーブのフルーティーな香りがします。
オリーブの葉の風味や、わずかな辛味と苦味を味わうのに最適なオイルです。
サイズ : 5号
高さ : 約700~900mm
幅 : 約350~500mm
★販売価格
3,700円(税込)
★出荷開始時期
購入日から5~10日以内のご出荷となります。
★発送 クロネコヤマト
※送料は別途必要です。
詳細は商品説明欄 最下部 ”詳細はこちら” をクリック
●写真はあくまでも参考です。個体により樹形、葉色等異なります。
●配送は随時行ってまいりますが、到着日の指定はできない可能性がございますのでご了承ください。
●基本的に購入後のキャンセルや変更はできませんので、間違いなど無い様よろしくお願いいたします。
●画像は参考画像ですので多少色が違うこともございますが、ご了承の上、ご支援お願いいたします。
※同梱をご希望のお客様は必ず購入の際に備考欄へご希望を記載いただき、クレジットカード決済にてご購入をお願いいたします。
詳しくは→https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/27/162048
※ペイパル決済については発送予定日の10日以上前にご利用になると、発送手続きをする前に自動的にキャンセル処理となりますのでお気を付けください。
◎有限会社 創樹 Souju
peaceful life with olive.
瀬戸内海に面した温暖な香川県、豊かな自然があふれ、
お遍路さんが行き交う国分寺で私たちはオリーブと共に生きています。
1928年頃、先々代がはじめた松の盆栽園。それがすべてのはじまり。
1本の木のあふれる生命力。その自然そのままに感じられる情景を盆栽を通じて、描き続けてきました。
そして今、何百年もの月日を越え、ヨーロッパにある老木の佇まいを
暮らしの中に映し出したくて育てているのがオリーブです。
平和と知恵を意味し、花と実をつけ、
さらには美と健康をもたらすオリーブは自然の楽しみ方を教えてくれます。
私たちは苗から成木、実、そして加工品までオリーブの可能性を探り続けます。
そして国産にこだわり、自分たちの手で創り出す「ものづくり」にこだわっていきたいと考えています。
オリーブを通じて自然とともに生きる喜びをこれからも伝え続けていきます。
有限会社 創樹 園主 https://souju.co.jp/