みずの国 和歌山県 紀南白浜のガーベラ 50本
◎紀南白浜 こだわり
「とんだのガーベラ」の特徴は、なんといっても“花持ちの良さ”です。
こだわりの土耕栽培を行い、ステム(茎)のしっかりしたガーベラ生産を心がけています。
また、1本1本首さしで出荷しているので、花しみ、弁そり等の心配が軽減されています。
そして、数年前より収穫後のお花の処理としてクリザール(延命剤)を使用しており、更にお買い上げいただいたお客様に喜んでいただけるよう花持ちの良いガーベラ出荷を目指しています。
カラーバリエーションも豊富で、ピンク、レッド、イエロー、オレンジなどの明るい色合いから、ホワイトやパステルトーンなどの優しい色合いまで、様々なシーンに合わせた選択肢があるガーベラmixをお楽しみください。
ガーベラの花言葉:「光に満ちた」「希望」「前進」
赤:「燃える神秘の愛」「前向き」「限りなき挑戦」
ピンク:「崇高な愛」「思いやり」「感謝」
イエロー:「究極美」「究極愛」「親しみやすい」「やさしさ」
オレンジ:「冒険心」「我慢強さ」
白:「律儀」「純潔」
青:「神秘」 ※青いガーベラは自然には存在しません。
● ミックスの色、品種、花形の指定はできませんのでご了承ください。
● 画像はあくまでもミックスの一部です。
● 色々な品種、色が入りますのでお楽しみください。
※最近の気温上昇により花が垂れてしまうことがありますが、水あげをすれば数時間で復活します。
★ガーベラの水揚げ方法★ 詳しくはこちら↓
https://www.jp-farmers.com/blog/2021/10/02/143741
※★産地直接依頼商品★について
産地様の希望価格に基づきご提案させて頂いております。市場価格で安価に買い取って販売しているものではございません。当社といたしましては、日ごろお世話になっている生産者様の支援として皆様にご提供しています。
※花束、ブーケラッピングを選択された方はブーケ調に組みますので短くなったり枝を切ったり加工いたしますので、ご了承の上選択してください。
こちらの商品は、スタンディングブーケには対応しておりませんのでご了承ください。
ラッピング他オプションについて詳しくはこちら↓
https://www.jp-farmers.com/blog/2021/06/02/160453
★ 商品内容
ガーベラミックス 50本入り
★ サイズ
2Ⅼ・Ⅼ 35センチ以上
★ 価格
一般販売価格 80円~100円(1本あたり)
販売価格 66円 (1本あたり)
1ケース50本入り 3300円(税込)
★ 出荷開始時期
ご注文から5営業日以内の出荷
※イレギュラーで出荷まで日数をいただく場合もあります
★発送 クロネコヤマト
送料は別途発生いたします。運賃表は下の → 詳細はこちら をクリック
●配送は随時行ってまいりますが、到着日の指定はできない可能性がございますのでご了承ください。
●基本的に購入後のキャンセルや変更はできませんので、間違いなど無い様よろしくお願いいたします。
●画像は参考画像ですので違う色、品種なども入りますが、ご了承の上、ご支援お願いいたします。
※同梱をご希望のお客様は必ず購入の際に備考欄へご希望を記載いただき、クレジットカード決済にてご購入をお願いいたします。
詳しくは→https://www.jp-farmers.com/blog/2021/08/27/162048
※ペイパル決済については発送予定日の10日以上前にご利用になると、発送手続きをする前に自動的にキャンセル処理となりますのでお気を付けください。
※花束、ブーケラッピングを選択された方はブーケ調に組みますので短くなったり枝を切ったり加工いたしますので、ご了承の上選択してください。
こちらの商品は、スタンディングブーケには対応しておりませんのでご了承ください。
ラッピング他オプションについて詳しくはこちら↓
https://www.jp-farmers.com/blog/2021/06/02/160453
和歌山県 JA紀南とんだ
◎産地紹介
和歌山県白浜町の“とんだ地区”は、温暖な気候を活かし古くから花・野菜を中心に農業が盛んに行われている地域です。
越冬木熟ミカンや南高梅といった超メジャーな品目生産が盛んな地域なのです。
そういった技術を生かしガーベラ栽培は、約40年前より行われ、現在5名の生産者で約135aの面積を栽培しています。
栽培されている場所が、パンダで有名な「アドベンチャーワールド」のすぐ隣で、イルカショーの音が聞こえてくる位の所に生産ハウスはあります。